女子稽古会のお知らせ(3月4日)
更新日:18/01/29
投稿者: JAA教育局
寒さ厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 今年も「女子稽古会」を行います(昨年の様子)。
 
 合気道を始めたばかりでも、稽古から遠ざかっていた方でも、お子さんを連れての参加でもOKです。
 怪我をしない、させない事を原則とし、古流の形を丁寧に学び楽しんで頂く稽古会です。
 女性が長く合気道を楽しめる方法を探ってゆきましょう。
日  時   3月4日(日)13時~受付 開始13時15分(~15時半迄)
 場  所   明治大学(和泉校舎)体育館 柔道場(京王線、井の頭線 明大前駅下車 徒歩10 分)
 講  師   酒井絹代先生・山縣光代先生
 会  費   1,000円 (当日受付で)
 稽古内容   古流第六の形 (座・立・短刀)
 短刀を持った女性が勝つ! 時代劇で見られるような技にも挑戦します。
★ランチ希望の方は同時に申し込み下さい。
  ・「栄新楼」 世田谷区松原2-22-18(京王線・京王井の頭線 明大前駅下車 徒歩1分)
 ・ランチメニューは無し。当日の注文になります。
 ・12時集合でお願いします。
申込方法はこちらをご確認下さい。
 
  
  
  
  
  
 